コロナ時代の今こそ考える、海外ロングステイや海外移住についてお話します!

第355回朝活ネットワーク名古屋のにてお話をさせて頂きます。
日 時 :6月29日(月)7:00 ~ 8:20
【テーマ】忘れていませんか?「老後2,000万円問題」
~コロナ時代の今こそ考える海外ロングステイ~
【内容】リーマンショックを超えて1920年代の大不況に相当するといわれるコロナショックは、もともと存在していた消費税増税による景気減速や年金問題などの社会不安をさらに大きくしました。たとえ「今」が乗り切れても、今後は各個人が具体的な対策をプラン持って実行しなければ「何とかなる」とはいかない世の中となり、もはや日本政府を信じ、資産のすべてを円で持ち、生活のすべてを「日本」だけに委ねてしまうことに対し「恐怖」を覚える人さえいます。
しかし、思いもよらなかった働き方や生き方を取り入れることでその不安や恐怖の解決方法が見つかることもあります。海外ロングステイとは旅行や移住とも異なり、もう一つの生活拠点を海外に持つことで様々なリスクを回避し、日本では不可能な資産運用や新しいビジネスのヒントを得ながら、生活コストも削減することができる新しいライフスタイルです。その実現方法について、マレーシアを題材に経験談を踏まえてわかりやすくお話させていただきます。是非ご参加ください。

フェイスブックのイベントページに参加方法等が記載されています。https://www.facebook.com/events/389667445323431/

ZOOMによる参加も可能なので遠方の方も是非よろしくお願いします。

関連記事一覧

  1. MALAYSIA TOURISM CENTRE (MATIC) - KUALA LUMPUR
PAGE TOP